まなかな主宰 遠山ちひろです。同じ書道家として活躍されている目時先生が出展されいてるJAPAN SHODO SHOWへ行ってまいりました。久しぶりの渋谷にドキドキ。 目時白珠先生のHP ヒカリエの8階が、展示会場となり […]
柴崎
ギフトは思いやりをもらうこと

まなかな主宰 遠山ちひろです。今日はお出かけ日和ですね。主宰はもちろんお稽古日和です。さて、お弟子さんから可愛いピンバッチを頂いちゃいました〜! ご丁寧に、可愛いポチ袋に入れてくださって♪猫が、書道で猫背を書いているピン […]
ペントネ(フィルム付箋)
まなかな主宰 遠山ちひろです。みなさまは風の強い本日はいかがお過ごしでしょうか。 出張稽古で外出したので、大好きな文房具店めぐり(広いため1箇所ですが)をしてきました〜!以前、TVでみて気になっていた【カンミ堂さんのペン […]
主宰愛用の筆記用具&ノート
まなかな主宰 遠山ちひろです。今日は曇りですね。みなさんは何をして過ごされていますか!? さて今日は主宰愛用のデスクペンと、ノートのお話です。 筆記用具で何を使っても同じでしょ!?と思うなかれ。書き味と、手のフィット感が […]
鉛筆の持ち方(Tik Toc編)

まなかな主宰 遠山ちひろです^^ 今日は、はじめての1歩ということでTik Tok デビュ〜しました♪ 遅っ!!!ですね(汗)なぜ?今更というご意見がほとんでしょう! 私のいくつかある人生の目標の一つが【全人類の運筆力& […]
トリミングコームが筆に使える理由

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日のスタエフ(stand.fm)でもお話しした筆を洗う時間を時短できる&長持ちするアイテムのお話です。 しかも!代替品でお得に購入できますよ!習字をするにあたって、皆さんが1番億劫なのは後 […]
【会員の方へのお知らせ】カレンダー作成イベント
まなかな主宰 遠山ちひろです。 とうとう私は暖房器具を使用しはじめました♪ ハロウィンも終わって冬モードですね♪ 私はこの時期になると、来年のカレンダー制作期間に入ります。主に成人会員の方にもお声をかけて一緒に作成してい […]