まなかな主宰遠山ちひろです。 この度日本習字アンバサダーとして任命をいただきました★ とても光栄な気持ちと共に、書道、習字の魅力を発信していくことを積極的に行なってまいります。 インスタグラムを中心にお教室の様子など投稿 […]
主宰の日常
2024年カレンダー(主宰書き下ろし)

まなかな主宰遠山ちひろです。2024年カレンダーのサンプルが出来上がりました♩ この時期が来ると、今年もあと数ヶ月・・・と経過の速さが身に沁みます。 今年も4点のデザインとなります。 ①【睦】むつみ:仲良く親しい情景(フ […]
書道で生きていくための学校の講師デビューです!

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日は書道で生きていく!の学校で1日講師を担当することとなりました〜♩ 私自身も書道の先生になる!と心に決めた時に、こちらの主宰である髙宮華子先生のコンサルを受講し、現在に至ります。 そして […]
書く瞑想(書籍のご紹介)

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日は書籍のご紹介です。タイトルは【書く瞑想】というもので著者は古川武士さんです。職業から書くということには敏感なため興味深く読み進めております。最後まで読み終わっていませんが、一部書くこと […]
素敵な展覧会(2月12日まで)

まなかな主宰遠山ちひろです。 阿部千鶴さんの日本画個展を拝見しに佐藤美術館へ行ってまいりました!(千駄ヶ谷駅5分) 絵画には詳しいわけではありませんが、ネットで個展の開催をしり「観に行きたい!」と心が動きました。 テーマ […]
筆文字で伝えたいことば100選に選ばれました

まなかな主宰遠山ちひろです。第7回筆文字で伝えたいことば大賞に応募をしていたのですが結果が到着しまして100選として選ばれました! 入賞ができなかったのは残念ではありますが、選んでいただけたことはとっても嬉 […]
夢や目標は手書きで書く

まなかな主宰遠山ちひろです。最近読んでいる本にこんな実験結果の紹介がありました。 1979年ハーバード大学でとある調査が行われました。目標を持っているか学生へのアンケートを取ったところ目標を持っていて紙に書いている学生は […]
デスクペンのお手入れ(ペン部)

まなかな主宰遠山ちひろです。本日はデスクペンのお手入れ方法です。 インクが出なくなった時や、インクが切れた時にメンテナンスとして行うと書き味を保てます。 資料のとおり、一番のお手入れは固まらないように毎日使ってあげること […]