眠気と猫背

まなかな主宰遠山ちひろです。まだまだ寒い日もありますがようやく春の息吹を感じられるようになりました。春といえば眠気。そして眠気と姿勢は関連があるようです。特に姿勢の保持については生徒さんたちもしつこくお話をしています。 […]

主宰の作品を一緒に鑑賞しませんか?(まなかな会員様・ご家族様向け)

まなかな主宰遠山ちひろです。この度観梅展のかな部門にて秀作賞を受賞させていただきました。作品は令和7年3月23日(日)東京展において展示がされるということなのでご覧いただけますととっても嬉しいです。 かな文字は普段の生活 […]

手書きの効能

まなかな主宰遠山ちひろです。11月2日(土)習字の日が近いので手書きについてあらためて考えてみたいと思います。 書に普段から触れている私たちにとっては、喜ばしいことばかりが証明されていますよ! 東京大学で「言語脳科学」に […]

おすすめの習い事♪

まなかな主宰遠山ちひろです。インスタグラムユーザーネーム変更に伴いコードが変わりました♪ HP右上にあるアイコンからですとその他SNSもご覧いただけます。 FBやXではお教室の空席情報や近況を、インスタグラムでは知るとお […]

集中力と誠実性

まなかな主宰 遠山ちひろです。 先日たまたまたどり着いた動画がなるほど~これは我々お稽古に取り組む”コツコツ続ける”に通じるものがあるのでは?と思ったのでシエアしたいと思います。   私はなんだか”脳科学”とか […]

左利きの持ち方(動画)

まなかな主宰遠山ちひろです。日本習字研修会に出席した際で左利きのお子様についての情報がありますのでシエアしますね!近年は右手への矯正はしないのが主流となっています。当教室でも本人の希望がない場合は矯正は致しません。 しか […]