まなかな主宰遠山ちひろです。先日3年間通ってくれていたお弟子さんの卒業がありました。心の準備をしていたものの、やっぱり寂しい気持ちもありますが新生活を応援したいと思います(^^)。 まなかなはでは卒業生の特典として書初め […]
お稽古
まなかな教室の年齢層

まなかな主宰 遠山 ちひろです。木曜クラスは夕方からなのですが、こどもの日は祝日のため終日の時間に変更してお稽古を開催しました。こどもの日に関わらず、多くの生徒さんがお稽古に来てくださいました。 まなかなでは学年によるク […]
GWのお稽古(ご見学、体験等)について

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日より大型連休の方もいらっしゃるかと思います。休暇の予定はお決まりでしょうか。 まなかなは、GWも開講しております。 5月のはじまりは5月1日(日)、5月5日(木)です。通常の木曜日は夕方 […]
レゴと書道の共通項!?

まなかな主宰 遠山ちひろです。先日、カンブリア宮殿でレゴジャパンの特集をしていました。 4月14日放送 バックナンバー 放送の中で長谷川社長は、レゴの特徴は3つあるとおっしゃっていました。 ①組み立てるもののイメージをす […]
あることを変えるだけで劇的にイメージが変わる(硬筆編)

まなかな主宰 遠山ちひろです。 先日、6年生の生徒さんの硬筆レッスンの際に筆圧が少しばかり薄いかな!?(作品の仕上がりが薄い)と思い、 3Bの鉛筆を使ってみない?と提案してみました。 もともと、レッスンに通う前はもっと筆 […]
デザイン書道のお勉強

まなかな主宰 遠山ちひろです。夏日が続きますね。明日は雨模様で気温も下がりそうですから気をつけて過ごしましょうね! 昨日は墨画のお話をしたのですが、もう一つ新たな学びとしてオンラインでデザイン書道を始めました。(2021 […]
書き初め月間となります

まなかな主宰 遠山 ちひろです。 2021年度の最後の課題は書き初め作品となります! 7月のたなばたと同様、硬筆、半紙、画仙紙の中からひとつを選び1ヶ月かけて練習していきます。 […]
書道は自分の内なる部分と向き合う時間

まなかな主宰 遠山ちひろです。 8月最後のレッスン日となりました。 ゆっくり、まったり!?お稽古をするなら私のおすすめは月末の週が狙いめです。 毎月、課題提出の日が20日前後なので、それ以降になると落ち着いております。 […]