冠婚葬祭の表書き練習帳のご案内

まなかな主宰遠山ちひろです。

【冠婚葬祭】どれだけ手書きを避けていてもこちらに関しては堪忍するしかありませんよね💦

不安に思うことなかれ!表書きには種類がたくさんあるので

まずは使い分けを知りましょう!

 

書き分けができることで種類ごとに印字された包紙もたくさん買わなくて良くなりますしよね✌️

小筆が使えれば墨液濃淡も自在にアレンジ🆗ですが筆ペンからチャレンジすればグッとハードルは下がります🖌️

(生徒さんとの感想としても、私としても実は小筆の方がきれいにかける!使いやすい!って方が多いです)

表書き基礎知識

✅結び切り▶️結婚や弔事、お見舞いなど再び繰り返さない‼️という意味を込めて

こちらを用います。

 

✅蝶結び▶️出産や入学など何度あってもよいお祝いごと🥂ほどけてもまた結び直せるためこちらを用います。

 

✅水引の色

水引の色は慶事と弔事で区別します。

🔴慶事▶️紅白、金銀、金紅など

⚫️弔事▶️白黒、双銀など(地域により青白、黄白も)

外包の重ね方しっていましたか~~~??

お祝い事は上向きに、悲しみ事は下向きにお金を包みましょう。

お祝い事で23種類、日常使いで8種類、弔事で10種類となんとも多岐に渡ることでしょう!

 

 

熨斗はその昔、アワビの肉をうすく伸ばしたものをが使っていたんですね!(なんとも贅沢な!)

それが省略されたものが印刷されているのです♪

 

中包の袋も書き方があるんですね~!

 

練習帳の紙の素材が本番の包紙の素材に近いのがポイント!

日本習字の教材で1部550円です^^

ご注文は商品コード:4019をお伝えくださいね!