まなかな主宰 遠山ちひろです。 本日は下敷きの効果についてインスタにてリール(動画)投稿をアップしました。 無くても書けるし、必要あるの?そう感じてるお子様も多いです。ですが使ってみると書き易さ、仕上げりの違いに感動しち […]
未分類
【イベント】七夕の短冊に願いを書こう!(友人やご兄弟も大歓迎!)

まなかな主宰遠山ちひろです。本日は七夕イベントのお知らせです。毎年生徒さん向けに行っていた短冊書きですが、会員と非会員の方との交流という目的で、今回はお友達やご兄弟と楽しんでいただけるように別日にて開催する運びとなりまし […]
第27回 日本習字展開催!

まなかな主宰遠山ちひろです。どなたでもご応募いただける公募 日本習字展が開催となります。 硬筆・毛筆・かな部門より応募できます。硬筆、かなは規定課題となりますが毛筆は自由課題となります。8月1日~9月16日までの募集期間 […]
たなばた競書(7月号の取り組みについて)

まなかな主宰遠山ちひろです。日本習字オンラインSHOPにて夏の限定販売会がスタートしております♪ 今年初めて、たなばた書初めを体験する生徒さん向けにご案内をさせていただきます。 7月号の取組については、半期の力試し月間と […]
お気に入りのペンはありますか?

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日のテーマは【お気に入りの筆記用具】についてです。 日本の文房具って本当に優秀でお値段以上のものが多いです。(昔ヨーロッパに行った時に痛感しました。) 種類が多い上に実際のところネットの口 […]
ひらがなデビューに♪春休み中に準備しましょう!

まなかな主宰遠山ちひろです。 早いもので桜も満開・・・。明日から春休みに入る子供達も多いかと思います。 この春おすすめの鉛筆の持ち方サポートグッズ(もちかたくん)をご紹介しています。 教室や、体験レッスン時にもお勧めして […]
親子で習える!お習字がおすすめの理由

まなかな主宰 遠山ちひろです。なんだか少し暖かい今日このごろ!春の予感ですね♪ 新生活、新年度に向けて習い事の整理をされている方も多いと思います。まなかなのお教室にもご家族お友達などペアで習われる方も多く、 […]
2023年新規ご入会受付人数について

まなかな主宰遠山ちひろです。本年の新規ご入会についてのお知らせです。2023年度の新規会員受付人数は20人を予定しております。 1月末時点で新規ご入会可能人数残り15名となります。9月に現会員の後期継続の人数の減少があっ […]
今週の体験レッスンの空き状況(2月5日まで)

まなかな主宰遠山ちひろです。おかげさまで体験レッスンのお問い合わせを頂戴する機会が増えまして、ご案内までお時間をいただく場合がございます。 通常のお稽古と並行しておりますため、ご案内の日程が限定的になりますこともございま […]
日本習字用具改定のお知らせ

まなかな主宰遠山ちひろです。4月1日より普段お使いの半紙、硬筆用紙などの用具、図書の価格改定がございます。まとめ買いなどご検討の場合はお早めにお知らせください。 詳細については日本習字SHOPのPDFファイルをご覧くださ […]