まなかな主宰 遠山ちひろです。3回目の緊急事態宣言が発令されました。各会場の閉館が決定し、まなかなのお稽古も対面のお稽古については5月11日まではお休みとなります。 期間中は提出締切の延長と、オンラインレッスンや通信添削 […]
お知らせ
平日の午前中クラス開設のお知らせ

まなかな主宰 遠山ちひろです。3回目の緊急事態宣言が決定となりました。現時点では夜間クラスへの影響は未定です。動きがあり次第、会員の皆様にはご案内をいたします。さて本日は新規時間帯のクラスのご案内です。平日の午前中クラス […]
まなかなの書道チャンネル開設です

まなかな主宰 遠山ちひろです。みなさん早いもので4月も後半戦です。私は毎日お風呂にバスソルトを入れてリフレッシュするのが日課となっています。日々の生活の中で楽しみや癒しを日々見つけていきながら、乗り越えていきましょう!! […]
下敷きがない時に使えるアレについて

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日は下敷きの代わりになっちゃうアレを紹介したいと思います! 突然ですが、私、チャイルドコーチングアドバイザーという資格の勉強を始めました〜!はじめの1歩ですね。2021年はスタンドFMでラ […]
賞状書き(お名前部分)

まなかな主宰 遠山ちひろです。今日もとっ〜〜ても暖かい1日でした。桜の満開が待ち遠しいですね。 今回は賞状かきのご案内です。第7回 調布まちかつフェスタで表彰する賞状書きのご依頼を頂きました。以前、私も参加させていただい […]
手書きは自分の分身!?
まなかな主宰 遠山ちひろです。今日もポカポカ日和ですね〜。さて、今日は【直筆は自分の分身】についてお話しします。このお話をしようと思ったのは、久しぶりに母子手帳に書かれた母の字を見たからなんです。直筆を見るていると当時、 […]
3日坊主の正体とは?
みなさんこんにちは!まなかな主宰遠山ちひろです。本日のお題は『3日坊主の正体』についてです。鏡の法則の著者である野口嘉則さんのブログをご紹介しますね。 野口さんのブログはこちらをクリック♪ 東京女子医科大学病院附属の大塚 […]
鉛筆の持ち方(Tik Toc編)

まなかな主宰 遠山ちひろです^^ 今日は、はじめての1歩ということでTik Tok デビュ〜しました♪ 遅っ!!!ですね(汗)なぜ?今更というご意見がほとんでしょう! 私のいくつかある人生の目標の一つが【全人類の運筆力& […]
筆の悩み〜あなたはどのタイプ?〜
まなかな主宰 遠山ちひろです。昨日は筆を洗う時に使うと時短になる櫛をご紹介し ました。引き続き筆に関するお話です。終業式を控えお習字の授業も学期最後となるお子様も多いと思いますが、春休み中使用しなくなる前にしっかりメンテ […]