まなかな主宰 遠山ちひろです。私事ですが先日『進級』をしました。お習字のほうではなく【合気道】でめでたく7級になりました。 以前のブログでも投稿していたのですが、この度【合気道】を始めました。 白帯からスタートして、水色 […]
主宰の日常
観葉植物が好きな理由(主宰の日日是好日)

まなかな主宰 遠山 ちひろです。今日はお習字とは関係ないのですが、我が家の観葉植物をご紹介します。 ガジュマル、サンセベリア、ワイヤープランツ、多肉、アイビー、(治療中の根っこ)がいます。 一人暮らしをするようになって、 […]
墨画を学んでみて(1年経過)

まなかな主宰 遠山ちひろです。2021年は密かに新たな学びを増やした1年でもありました。その一つが墨画です。当方で採用している日本習字には墨画コースがあるのですが残念ながら来年3月で墨画コースが終了となってしまうのです。 […]
日本習字には支部があります♪(引っ越しや転勤が多い方も安心)

まなかな主宰 遠山 ちひろです。 新生活のお話を以前の記事で書かせていただきました。 この時期は急な移動が決まったり、塾、部活、クラブが始まることでお稽古事の日時が変わっていきますよね。 いつものペースが乱 […]
春は新生活&昇段の季節

まなかな主宰 遠山ちひろです。 すっかり暖かくなりました(汗ばむくらいの日も) 桜が楽しめる日もいよいよです♪ 4月レッスンスケジュールを公式ラインのメンバーへ先行配信しております。 レッスンスケジュールやお得な情報、イ […]
あけましておめでとうございます

まなかな主宰 遠山 ちひろです。2022年もスタートいたしました。 あっという間に過ぎた2021年、今年はどんな1年にしようかな?! そのような思いを込めて、ぜひ明日の1月2日は書初めで初心を書き出して見てくださいね。 […]
風、抜ける(タナカマコトさん展)

まなかな主宰遠山ちひろです。 調布市文化会館たづくりにて タナカマコト展「風、抜ける」に行ってきました~! https://abc0120.net/2021/09/25/23980/ 入口入っ […]
学びは続くよどこまでも

まなかな主宰 遠山 ちひろです。 日本習字の支部を立ち上げて4年目となるのですが 毎年参加させていただいている 支部長の勉強&懇談会がありました。 新型コロナ禍でオンラインになっ […]
書くことは精神を強化するということ
まなかな主宰 遠山 ちひろです。 ”書くこと”についてのこんな記事を見つけました! 【ストレスと感情について書くことの研究結果】 https://bright-ms.net/post-21756/ (抜粋) […]