まなかな主宰 遠山ちひろです^^ 今日は、はじめての1歩ということでTik Tok デビュ〜しました♪ 遅っ!!!ですね(汗)なぜ?今更というご意見がほとんでしょう! 私のいくつかある人生の目標の一つが【全人類の運筆力& […]
まさかのアレに字を書いてみた

まなかな主宰遠山ちひろです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今日のお題は“筆アプリ”についてです。書道家が筆アプリを紹介?と思ったなかれ!これがまた筆の書いたような運筆を味わえちゃいますよ。春からの新しいチャレンジの […]
筆の悩み〜あなたはどのタイプ?〜

まなかな主宰 遠山ちひろです。昨日は筆を洗う時に使うと時短になる櫛をご紹介し ました。引き続き筆に関するお話です。終業式を控えお習字の授業も学期最後となるお子様も多いと思いますが、春休み中使用しなくなる前にしっかりメンテ […]
トリミングコームが筆に使える理由

まなかな主宰 遠山ちひろです。本日のスタエフ(stand.fm)でもお話しした筆を洗う時間を時短できる&長持ちするアイテムのお話です。 しかも!代替品でお得に購入できますよ!習字をするにあたって、皆さんが1番億劫なのは後 […]
【困ったらこれ!】墨液がついたときのおすすめアイテム

まなかな主宰 遠山ちひろです。 今日は墨液がついてしまった時の対処アイテムのご紹介です。その名も“すみおとし” 〜おばあちゃんの知恵〜。そそられますね! 何がおすすめって・・・。本当に衣類に付いた墨液が落ちたからです!( […]
スタートしたら楽になる!?

みなさんこんにちは(^^)まなかな主宰 遠山ちひろです。2月も半ば。今年も、ぼやぼやしているとあっという間に終わってしまいそうです(汗)さて、先日のブログでも書いていますが、stand.fm(以降、スタエフ)続いておりま […]
stand. fm始めました

まなかな主宰 遠山 ちひろです。2月14日の地震はとっても怖かったですね。23時という時間でそろそろ寝ようかなという時だったので、さらに動揺をしてしまいました。福島、仙台にお住まいの方はもっと強い恐怖心を感じたと思うと心 […]
2021年のまなかな

まなかな主宰 遠山ちひろです。2021もスタートしたばかりと思ったのも束の間、1月も最終日。2月に突入します。緊急事態宣言が発令となり、夜間お借りしている会場の時短営業によリ、まなかなのお稽古にも影響がありました。 それ […]
今年もお世話になりました

まなかな主宰遠山ちひろです。今年はみなさまにとっても、厳しい1年だったと思います。まなかなでは4月、5月と丸2か月間お稽古ができなくなり、その間は通信やオンライン授業での対応となり、会員のみなさまの協力のもと乗り切りきる […]